ASHIYA RESUME salon for start 02~コンセプト設計から始める!『ファンづくり』のためのファーストステップ~
ASHIYA RESUME salon for start とは
salonは、やりたいことを見つけるための一歩として、自分と向き合い、自身の強みや必要なものに気づく場です。
今回のsalon for startは、ゲストや同じ想いを持つ参加者同士でお話をして、自身のやりたいことや活動をブラッシュアップできるプログラムです。
>>昨年度のASHIYA RESUME salonの詳細はこちら
イベント内容
ビジネスや地域活動を行う上で必要な「活動の整理」と活動を広げるための「言語化」について学べるプログラム。
何を、誰のために、どのようにして、自身の活動をお客さんに届けていくのかを可視化し、活動を長く応援してくれるファンをつくるためのコンセプト設計について、考えてみませんか。
概要
日 時|2025年11月25日(火)10:00-12:30
会 場|リードあしや 会議室C・D(公光町5-8)
定 員|15名
参加費|500円
申込み|10月27日(月)10:00より申込開始
[託児ご希望の方へ]
・お申込み時に託児希望の旨をお知らせください。
・受け入れ可能人数には限りがございます。
※託児申込受付|2025年11月18日(火) 15:00まで
【こんな方におすすめ】
・ビジネスや地域活動を始める上で、頭の中を整理したい方
・自身のビジネスや活動をより魅力的に伝える方法を知りたい方
・活動を継続的に応援してくれるファンをつくりたい方
※原則、芦屋市在住・在勤の方
プログラム内容
10:00 スタート~ASHIYA RESUMEとは~
10:10 みんなで自己紹介
10:25 ゲスト紹介、レクチャー
・自身のやりたいこと、活動について整理するワーク
・今後の活動に繋がるファンづくりについてのレクチャー
11:40 まとめ
11:50 事務局からのご案内
12:00 交流会 ※任意参加※
12:30 終了
過去の参加者の声
・伝わらないと意味がないという一言が印象的でもっと発信力を上げていかないといけないと感じた。(30代・ハンドメイド作家)
・自身の考えを言語化することで、今まで頭の片隅でぼんやりと考えていたことがクリアになり、今後どのように自身の強みを活かせば良いか明確になった。(20代・フリーランス)
・人数が丁度良く、ゲストや様々な参加者の活動状況や想いを聞くことができて参考になった。(40代・副業)
ゲスト
榊原 杏奈 さん/株式会社ママクリエイターラボ 代表取締役

百貨店で14年勤務し売場運営を担当後、独立。SNS発信やWEBマーケ支援を行い、現在は行政と女性就労支援を展開。全国400名超のママクリエイターを育成し在宅就労を仕組化。女性起業家大賞最優秀賞受賞、サンテレビ「キャッチプラス」コメンテーター。
株式会社ママクリエイターラボ https://mama-creator.com/
Instagram @anna128128
注意事項
下記の内容にご了承の上、ご参加ください。
・プログラムの様子は録画・撮影いたします。撮影したデータは広報等で使用することがございます。
・プログラム内容は、予告なく変更する場合がございます。
・本イベントはASHIYA RESUMEメールマガジン登録者向けです。未登録の方はお申込み時にご登録をお願いいたします。
・ASHIYA RESUME「ライター講座 取材体験」も同時開催のため、取材があることを予めご了承ください。
概要
- 開催日時
- 2025年11月25日(火)10:00-12:30
- ご参加頂ける方
- 原則、芦屋市在住・在勤の女性
- 参加費用
- 500円
- 定員
- 15名
- 申込方法および申込期限
- 要予約・先着順(申し込み締切|11月24日(月・休)15:00まで)
- 主催
- 芦屋市 市民生活部 市民室 人権・男女共生課
- 企画・運営
- 株式会社ウェルビーイング阪急阪神
アクセス
- 場所
- リードあしや 会議室C・D
- 住所
- 芦屋市公光町5−8
- アクセス
- 阪神 芦屋駅から徒歩約5分、JR 芦屋駅・阪急 芦屋川駅から徒歩約10分
