market

作らず繕う-TSUKUROU-マルシェ

 

家族を迎えいれるように、

ながく大切にしたいものと出会えるマルシェ


わたしたちは、「新しいものを作って、売る」ということをしません。
新しいものを買うほうが、簡単で、安く済む世の中。
暮らしを豊かにするのは、新しいものばかりでしょうか。

暮らしの中にあるついつい捨ててしまうようなものに、
ひと手間を加え、繕い、継ぎ、保管することで
もう一度大切に使えるものがたくさんあると思うのです。
そうすれば、その者がもっと愛でたくなるような存在になるかもしれません。

良いものを知る芦屋の女性だからこそできる、
作らず、繕うという選択。
芦屋から始める、作らず繕う-TSUKUROU-プロジェクト

TSUKUROUマルシェは、
「繕う」をキーワードに、これからの芦屋を担う作り手たちを応援する場所。
「繕う」を体感できる様々なコンテンツと共に
これから長く大事にしたいものと出会える場を提案します。

Facebookページ|https://www.facebook.com/tsukurou.ashiya/

開催プログラム



プログラム1|モノづくり・コトづくり作家たちによる出店

プログラム2|ぽかぽか体をあたためる スープ屋さん

プログラム3|心地よい生演奏 アコーディオン演奏

プログラム4|シンボルツリーオブジェと子どもも楽しめる遊び場


プログラム1|モノづくり・コトづくり作家たちによる出店

衣服やアクセサリー、日用品、アロマなど、様々なモノづくりやコトづくりを行う作家たちによるマルシェが約10ブース程度出店。
作家たちの様々な作品を購入いただくことができます。

また、本マルシェ特別企画として、各出店ブースに「作らず繕う-TSUKUROU-コーナー」を設け、自分の持ち物の相方を、見「繕って」もらう。/家にある、長く大切にしたいものを思い返す機会を得る。/「繕う」をキーワードに同年代の女性とコミュニケーションを図る。など、来場者がながく大切にしたいものと出会える機会をつくります。

また、出店ブースには、今回のマルシェをゴール地点として、2ヶ月間、コンセプトづくりや写真撮影、ブースディスプレイを学んできた「TSUKUROUゼミ」の参加者も出店!ぜひお楽しみに。

出店者紹介(順不同)

尾柳 佳枝さん

マルシェ当日は、カレンダー・作品集などグッズの販売と、「あなたの持ち物に絵をかきます」をします。バッグやTシャツなどの汚れたところやシミなどがかくせて、おすすめです。

http://oyanagikae.net/

繕うコーナーでは…
「あなたの持ち物に絵をかきます」
尾柳があなたの持ち物に絵を描きます。汚れたところやシミなど隠すのにちょうどよいです。
※素材は紙・布(洗濯可)・木などの水を吸うものがおすすめです。プラスチック・金属などつるつるの物にも描けますが擦れたりするとはがれます。画材はアクリルガッシュ。
●料金:カード1枚2500円(2枚目以降は1500円)
●時間:30分程度(絵の具が乾燥するのに1時間

お菓子作家 efuca./イトウユカさん

マルシェ当日は、全部お菓子でできた探しえ絵本の原菓(げんが)の展示と、目や鼻のパーツの形にして作った生地を凍らせ、金太郎飴のように組んでネコや顔の形にした、ユニークなアイスボックスクッキーの販売します。

https://lineblog.me/efuca/

繕うコーナーでは…
「子どものお絵かきをお菓子に繕う教室開催」
子供が描いた絵や手紙はどれも宝物。でもすべては保管しておけないから…とびきりかわいい世界に一つのお菓子に変身させてぱくり。思い出をおいしい記憶ともに。
*子供でなくてもご参加可能です
*クッキーやケーキに模写して仕上げるワークショップを開催する予定。
*マルシェ当日は教室/ワークショップの予約受付のみ行います。

ドレサリーズ神戸/内田 直子さん

靴のかかとに貼って頂く「KaKiRa Pad」と、自在に取り外しができる「KaKiRa Charms」を数種類ご用意致します。(basic set 2,268円、charms 1,188円〜)そろそろ飽きが来ているような靴がまた新しい表情を見せてくれる瞬間をぜひお楽みください。お家の靴箱にある靴たちの写真だけでも撮ってお越しくださると想像だけするだけでもワクワクです。後から付けるアクセサリーですので、プレーンな靴ですとよりドレスアップ感が引き立ちますのでオススメです。

https://shop.dressories-kobe.jp/

繕うコーナーでは…
捨ててしまう前にまた生まれ変わることが出来る靴があるかもしれません。
カキラチャームスで表情をアレンジする、以外でもご提案が出来るかもしれませんので靴のお悩みなどがございましたらお話しできればと思いますのでぜひお気軽にお声掛けください。

K-hanko/川畑 恭子さん

当日は消しゴムはんこの販売と、お家にある無地の、または柄が好みでない布小物(エコバッグなど)や紙小物(ノート、封筒、はがき)をお持ちいただけたら、お好きな消しゴムはんこを捺してリメイク。
✻布はタオルやツルツルした物、プラスチックや陶器などには捺せません

繕うコーナーでは…
当日はお持ちいただいた布小物、紙小物に消しゴムはんこを捺していただけます。ちょっとしたシミも隠せます。

みどり屋/中安 麻子さん(TSUKUROUゼミ生)

主に北欧スウェーデンの生地を使って、布小物を作成しています。使い勝手の良いポーチや子供に人気の移動ポケットなどご用意いたします。当日は、みどり屋「初・繕う相談会」も開催します。この布でこんなバッグ作れる?など、お気軽にご相談くださいね。

繕うコーナーでは…
眠っているお気に入りの布でお作りします。

アロマデザイン芦屋/今井 綾さん(TSUKUROUゼミ生)

キッチンにあるものからorganic lifeを。オリーブオイル、ごま油、ココナッツオイルなどキッチンにある植物油をベースに、香りは上質な天然100%精油を使用しsoapを作りました。また、秋にぴったりの香りでお部屋の消臭スプレーを作るワークショップも開催します。60種類以上ある精油の中から今の気持ちにぴったりあう香りを見つけにお越しください。

繕うコーナーでは…
秋の香り、心落ちつくルームスプレー作り

piCCa/吉田 弘子さん(TSUKUROUゼミ生)

毎日バッグに入れて持ち歩きたくなる、可愛いくてオシャレなふくさをご提案しています。シミがついて使えなくなったランチマットや、着なくなったけど捨てられないお洋服など…。ふくさや日用品に形を変えてもう一度活躍させませんか?
その他お気に入り生地などで作るふくさのオーダーのご相談にのります。完成品のふくさやキッズアクセの販売、カフェミナージュで作る印鑑ケースのワークショップあり。

繕うコーナーでは…
・ふくさオーダーやカフェミナージュ®︎のご提案
・印鑑ケースのワークショップ

着物リメイク&ハンドメイド★きみこ★/須澤 貴美子さん(TSUKUROUゼミ生)

長い間たんすに眠っていた着物を洋服やハンドメイドリメイクをして楽しんでおります。着物を着たいけどなかなか着る機会がないとおっしゃる方が多いですね。日本古来のしかも天然素材である着物がだんだんと無くなっていくのはさびしい事ですね。微力ながら少しお手伝いさせて頂けたら嬉しく思います。ブースでは、着物リメイクからの手提げバッグ/着物→ノートパソコンケース/着物→ポーチ、小銭入れ等々を出店予定です。

プログラム2|ぽかぽか体をあたためる スープ屋さん



芦屋にゆかりのあるリストランテ「raffinato(ラッフィナート)」さんにご準備いただく、からだ想いの栄養たっぷりなスープをASHIYA RESUMEプロジェクトが販売します。スープは、イタリア・トスカーナ地方の郷土料理で、主に野菜を使った温かいスープ「アクアコッタ」を予定。このアクアコッタは、固くなったパンを食べられるようにするための料理法ということで、今回のテーマ「繕う」にもピッタリです!
1杯500円(予定)※なくなり次第終了となります。

プログラム3|心地よい生演奏 アコーディオン演奏



TSUKUROUマルシェをより楽しくするために、アコーディオン奏者の持田 桐さんにお越しいただき、会場の宮塚公園内を練り歩きながら、音で彩りを加えていただきます。

演奏は、11時のマルシェスタートから、各時00分より15分程度の予定です。

アコーディオン奏者/持田 桐さん(mochida kiri)

静岡県清水市出身。ボタンアコーディオンを使用し、ミュゼット、アイリッシュ・アメリカーノ・バルカン・マヌーシュ・ラテンなど、多様なワールドルーツミュージックをベースにしたシンガーソングライター。歌うだけでなくたまに踊ったり暴れたりと、牧歌的な空気感と燃えさかる情熱を同居させた世界観を展開。哀愁と孤独に満ちた日常の中に、ささやかな喜びと大きな繋がりを見出すような歌詞を乗せて、関西を主体に活動中。またフォークロックバンド「Revili’O」でもアコーディオンを担当。全国で活動中。
http://kiririaccordion.web.fc2.com/

プログラム4|「シンボルツリーオブジェ」と「こどもらくがき音楽」

会場の中央には、いろいろな木の端材でつくるシンボルツリーが登場。
また、こどもたちが、五線譜のうえに、好きな形の音符をらくがきすると、アコーディオン奏者の持田桐さんがときどき、音楽として奏でてくれる「こどもらくがき音楽」も登場します。

制作:株式会社POS建築観察設計研究所

概要

開催日時
2018年11月3日(土)11:00-16:00
ご参加頂ける方
どなたでもご参加いただけます
参加費用
入場無料(物品、飲食購入は有料)
申込方法および申込期限
申込み不要
主催
芦屋市 市民生活部 男女共同参画推進課
企画・運営
株式会社ライフデザイン阪急阪神+株式会社KUUMA
備考
会場内では、写真・映像撮影を行っています。撮影した写真や映像は、主催者や運営者の報告や広報などで使用することがございますので、ご了承の上、ご参加をお願いいたします。

アクセス

場所
宮塚公園
住所
兵庫県芦屋市宮塚町15-8
アクセス
阪神 打出駅 徒歩8分/JR・阪神 芦屋駅 徒歩9分/阪急 芦屋川駅 徒歩20分
一覧へ戻る